~Nsの勉強会~
こんばんは
薬剤師のシマザキです
もう2月ですね
あったかくなってきたかな
って思ったら、
まさかの雪がふったり今日この頃ですね
この冬本土ではインフルエンザが流行っていますが、
ここ島でもまさかの
さて
話は変わりまして・・・
今日の夕方にNs向けの勉強会がありました
今日の講師は、ベテラン医事科のSさん
Sさんが講師になる事は、なかなかないので貴重です
薬剤師の私もSさんがどんな事を話をしてくれるのか興味があったので参加しました。
看護師さんからの質問に答える形式でした。
例えば、コストの取り方や一般病棟・療養病棟の違いなど
いろんな質問にわかりやすく簡単に答えてて
すごい
!!さすがSさん!
ってキャリアのデカさを目の当たりにしました
普段、部署が違ってもお互い仕事のベースラインを共有するって大切ですよね
改めて
小さいからできることって何か
わかったような気がしました
シマザキでした。

薬剤師のシマザキです
もう2月ですね

あったかくなってきたかな

まさかの雪がふったり今日この頃ですね

この冬本土ではインフルエンザが流行っていますが、
ここ島でもまさかの

さて
話は変わりまして・・・
今日の夕方にNs向けの勉強会がありました

今日の講師は、ベテラン医事科のSさん

Sさんが講師になる事は、なかなかないので貴重です

薬剤師の私もSさんがどんな事を話をしてくれるのか興味があったので参加しました。
看護師さんからの質問に答える形式でした。
例えば、コストの取り方や一般病棟・療養病棟の違いなど
いろんな質問にわかりやすく簡単に答えてて
すごい


ってキャリアのデカさを目の当たりにしました

普段、部署が違ってもお互い仕事のベースラインを共有するって大切ですよね

改めて
小さいからできることって何か
わかったような気がしました
シマザキでした。
この記事へのコメント
日射しは、春めいてきましたので、水温む、日を心待シテマス。隠岐の島の方にもインフルがはやり出したみたいですが、ご用心、ご用心。 海のいろの写真をそのうち、載せていただきまと嬉しいなぁ、と、思ってます。
コメントありがとうございました☆
ブログの更新が滞ってしまいすみません(m_m)
春に近づいてきている隠岐の海をアップしたいと思います。
心待ちにしててください☆