チャマ ナセコーニッ シーバービー
5月13日で29歳になりました。
チャマ ナセコーニッ シバービーはミャンマー語で私は29歳になりましたっていう意味です。
昨日イケメン先生と先輩と私とで歳の話しになってイケメン先生が28歳だって知っていた私は、先輩から「いっちゃん何歳?」って聞かれた時に29歳になったのに、何故か自然に「28歳です」って言ってしまいました。あぁ、情けない。

でも、そんな情けない私に 若者たちから素敵な誕生日プレゼントがありました。




①あわびをとる金属物の棒
②採れたあわびを入れる網
③イカ釣り用のエギ
④エギ入れケース
シュノーケリングセットは本土に帰った時に買ってもらいました。
足ヒレも実家から取り寄せ これで完璧です。


ジャパンハートからは6か月の行動計画をあげ、毎月評価を提出するように言われています。
私は、行動計画に「6か月後に海女さんになる」を目標にあげ、対策として「肺活量を鍛える」をあげて、提出してます。
7月15日までに肺活量を鍛えておかないといけないので 今からお風呂でシュノーケリングセットを持って練習してきます。


あっ 漁業権もとっておかないと。
いっちゃん
この記事へのコメント
返しがあってなかなか外れませんよ
誕生日おめでとう
コメントありがとうございます。(^-^ )
耳浦から流されて 物井までいっちゃうかもしれませんよね。
気をつけます。
じゃあ、私も負けずにお風呂で練習する!
7月15日が楽しみだね。
大変いいもの貰いましたね
右上はアワビ用の網なんやね。
一瞬あゃしいカツラかと思った(笑)
怪我には気をつけて、頑張ってください
潜ったらシュノーケリングの中に水が入ってきて、それを息で吹き飛ばす練習がしたかったのに、お風呂は浅すぎて潜るとこまでは出来んかった。
お風呂はあんまり練習にならないことが判明しました。
1.5リットルのペットボトルを吐いたり吸ったりしたら肺活量が上がるらしいよ。
たつるさん
コメントありがとうございます。
私にはまだカツラは早いと思います。いずれ頂きます。